
はちみつ生姜の佃煮
はちみつの甘さの後にあと生姜のピリ辛さたまらない!ごはんのお供にぴったりの佃煮を作ってみました。
調味料として魚やお肉などにもお使いいただけますよ♪瓶や保存容器に入れて1週間ほど保存できます。
材料
・生姜(ひね生姜) 2個(皮付きで150g~160g)A・醤油 大さじ 3杯
A・酒 大さじ3杯
A・水 100ml
・はちみつ 大さじ3杯
・かつをぶし 6g(かつをぶしパック 3袋分)
・白ごま 大さじ1杯
作り方
- 生姜の皮をむいて千切りにして水にさらしてあく抜きする。(10分)
- 水をきってみじん切りにする。
- フライパンにAを入れ、みじん切りにした生姜をいれて中火で煮る。
- 汁気がなくなったら火を止め、かつおぶし、はちみつ、白ごまを入れてよく混ぜ合わせたら出来上がり。
甘みははちみつの量で調整しましょう。